kajibo.com

2023年12月7日

今後の活動

最近気づいたのだが、このブログ、Topページの下長くね?そろそろ年毎だか月毎だかにページをわけること考えようかな。

今日の活動

朝マックのコーヒーで店員に砂糖とミルクなしを覚えられる。逆に言えば毎朝この時間から働いてるのすごいな。

今日のわんこ

年末を感じているのかそわそわしてる。

Advent Calendar 7日目

来週水曜までもつか怪しい、来週水曜日にクリスマスになってほしい。


おさらいのコーナー

\([a, b] + [c, d] = [a+b, c+d]\)

\(t \times [a, b] = [ta, tb]\)

\([a, b] \times [c, d] = [ac, ad+bc]\)

\(1/[a, b] = [1/a, -b/a^2] \)

\(\sqrt{[a, b]} = [\sqrt{a}, \frac{b}{2\sqrt{a}}]\)


さて、昨日目があった\(\sin\)関数の話をする前に、重要なことが2つある。

まず、\([a, 0] = a\)である。右側の数字が微少量を意味すると思ってもらえれば、微少量さえなければ、正真正銘の\(a\)だ。

そして、\([0, d]^2 = [0, 0] = 0\)である。これはかけ算の定義見てもらえれば、\(a\)と\(c\)が両方0だと[0, 0]であることがわかると思う。

このことは、やはり右側の数字が微少量を意味するという話につながっている。1次の微少量と1次の微少量をかけ算したら2次の微少量になって0と見なす。そんな雰囲気で捉えてもらえればいい。


これで\(\sin([a, 1])\)を考える準備が整った。

\(\sin([a, 1]) = \sin([a, 0] + [0, 1])\)

そう、左と右で数字をわけた方が式変形としては扱いやすいのだ。

\( = \sin([a, 0])\cos([0, 1]) + \cos([a, 0])\sin([0, 1]) \)

これは加法定理だ。確かに三角関数は未だに扱うことは多いが、加法定理をしたのは久々かもしれない。回転行列とかはよく使う。

\( = \sin(a)\cos([0, 1]) + \cos(a)\sin([0, 1]) \)

さっき言ったことはここで利用した。


続きはテイラー展開を利用する。

\( \cos x = 1 - \frac{x^2}{2!} + \cdots \)

\( \sin x = x - \frac{x^3}{3!} + \cdots \)

なので、

\( \cos([0, 1]) = 1 - \frac{[0, 1]^2}{2!} + \cdots \)

\( \sin([0, 1]) = [0, 1] - \frac{[0, 1]^3}{3!} + \cdots \)

\(\cdots\)が出てくるのが早いが、先ほど2乗すると0と言ったばかりなので、2項目の時点で既に、0だ。

ついでに\(\cos\)の初項1を[1, 0]と変換しつつ、先ほどの加法定理後の式に代入すると、

\(\sin([a, 1]) = \sin(a) \times [1, 0] + \cos(a) \times [0, 1]\)

\(= [\sin(a), 0] + [0, \cos(a)] \)

\(= [\sin(a), \cos(a)] \)

となり、昨日同様、f([a, 1]) = [f(a), f'(a)]になった。何に使うのか分からないけど嬉しいね。


これと似たようなノリで明日は\(\cos\)、来週は\(\exp\)……としていくと日付は消費できるのだが、進展が遅いのはタイパが悪く、読者のボリューム層であるところのZ世代にウケが悪いと聞いているのでやりません。結果は同じだ。

コメントを投稿

注意事項
  • 承認を受けるまでコメントは公開されません。
  • 非公開を希望した場合、コメントは公開されません。

プロフィール

カテゴリ

未実装